クルーズ&フェリー学会
  • 学会概要
  • 活動案内
  • 乗船記
  • 議論の場
  • 各種情報
  • 学会ニュース
  • 学会論文集
  • ご入会
  • 池田文庫

更新しました!!

日本の旅客船Ⅰ~Ⅲの3冊が揃いました!!

  日本の旅客船の現状を網羅的にまとめた「日本の旅客船」のⅠ~Ⅲの...

続きを読む
更新しました!!

日本クルーズ&フェリー学会
創立10周年記念誌発行!!

  日本クルーズ&フェリー学会の創立10周年記念誌を発行し...

続きを読む
キャンペーン

【会員増強キャンペーン】

今月から「会員増強キャンペーン」を始めることにしました。 日本クルーズ&フェリ...

続きを読む
学会ニュース

学会ニュース2022-224(0316)
【 訃報 】

当会の個人会員であられた吉田瑞樹様が、 2022年9月に永眠されました。 本日ご遺族様 続きを読む…

投稿者:cruise-ferry 投稿日時:2日2日前
学会ニュース

学会ニュース2022-223(0316)
【 連載記事「新クルーズ学」53は「日本発着の国際クルーズの再開」 】

事務局長のトラベルニュース紙の連載記事「新クルーズ学」53は「日本発着の国際クルーズの 続きを読む…

投稿者:cruise-ferry 投稿日時:2日2日前
学会ニュース

学会ニュース2022-222(0314)
【 船舶工学を学ぶ学生による乗船企画第2弾 】

船舶工学を学ぶ学生による乗船企画第2弾として、 「さんふらわあくれない」乗船と臼杵造船 続きを読む…

投稿者:cruise-ferry 投稿日時:2日2日前
学会ニュース

学会ニュース2022-221(0308)
【 祝 入港、おかえりなさい 】

会長から、ダイヤモンドプリンセス入港について 写真とメールが届きましたので配信させてい 続きを読む…

投稿者:cruise-ferry 投稿日時:2週間2週間前
学会ニュース

学会ニュース2022-220(0308)
【 欧州の新造カーフェリーの技術レポート 】

元Shipaxの編集長を務め、現在はフリーライターをしているPhilippe Holt 続きを読む…

投稿者:cruise-ferry 投稿日時:2週間2週間前
学会ニュース

学会ニュース2022-219(0308)
【 新日本海フェリーの入谷社長インタビュー記事 】

元Shippaxの編集長を務め、現在はフリーライターをしているPhilippe Hol 続きを読む…

投稿者:cruise-ferry 投稿日時:2週間2週間前
学会ニュース

学会ニュース2022-218(0308)
【 松岡会員からの情報 】

関西でのコロナ後の外国船籍の一番船は3月6日に入港したアマディア (旧飛鳥)三菱長崎建 続きを読む…

投稿者:cruise-ferry 投稿日時:2週間2週間前
学会ニュース

学会ニュース2022-217(0307)
【クルーズワーケーション優秀賞を受賞のご紹介 】

以下水野様から↓ 会員で椙山女学園大学の水野英雄と申します。 本学の学生が、神戸市・静 続きを読む…

投稿者:cruise-ferry 投稿日時:2週間2週間前
学会ニュース

学会ニュース2022-216(0307)
【 フェニックス・レイゼン アマデア(Amadea)東京港入港 】

吉元会員から下記の情報をいただきましたので、 配信させていただきます。以下吉元様から↓ 続きを読む…

投稿者:cruise-ferry 投稿日時:2週間2週間前
学会ニュース

学会ニュース2022-215(0307)
【 画像の送付について(「デルフィン・ヴォイジャー」)】

関祐一会員から下記の情報をいただきましたので 配信させていただきます。以下関祐一様から 続きを読む…

投稿者:cruise-ferry 投稿日時:2週間2週間前

投稿ナビゲーション

1 2 … 117 次へ
Search
乗船記
会員の乗船記のトピックです。 なお、乗船記の内容について著者にお任せしていますので、学会としては責任を負いません。

会員乗船記 No.1 ナイル川クルーズ
May 2017(福冨廉会員)


会員乗船記 No.2 マリナー・オブ・ザ・シーズ”体感的”乗船記
Jan 2018(吉田瑞樹会員)


会員乗船記 No.3 "QUEEN MARY 2" サウザンプトン~ル・アーヴル~ハンブルク乗船記
June 2018(藤木洋一会員)


会員乗船記 No.4 飛んでクルーズ沖縄スノーケリング
June 2018(藤木洋一会員)


会員乗船記 No.5 2018年飛鳥Ⅱ世界一周クルーズ乗船記
October 2018(中濱正二会員)


会員乗船記 No.6 Silver Spirit 地中海ショートクルーズ乗船記 -ブティッククラスのクルーズ船の品質の考察-
November 2018(田中博会員)


会員乗船記 No.7 雑感、C.ネオ・ロマンティカのクルーズJuly 2019(山田廸生会員)(NEW!)

会員乗船記 No.8 大型帆船スタークリッパー、2 つのクルーズにおける乗客交流の考察と小さい船の「効用」をホテルマネージャーのインタビューに見るJuly 2019(吉田瑞樹会員)(NEW!)
最近の投稿
  • 学会ニュース2022-224(0316)
    【 訃報 】
  • 学会ニュース2022-223(0316)
    【 連載記事「新クルーズ学」53は「日本発着の国際クルーズの再開」 】
  • 学会ニュース2022-222(0314)
    【 船舶工学を学ぶ学生による乗船企画第2弾 】
  • 学会ニュース2022-221(0308)
    【 祝 入港、おかえりなさい 】
  • 学会ニュース2022-220(0308)
    【 欧州の新造カーフェリーの技術レポート 】
最近のコメント
  • 学会ニュース2018-38(0508)
    【 !お詫びとお願い!  郵便振替口座への入金不具合について 】
    に 学会ニュース2018-41(0510)【 追伸です 郵便振替口座への入金不具合について 】 – クルーズ&フェリー学会 より
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
カテゴリー
  • イベント
  • キャンペーン
  • 学会ニュース
  • 新刊発行!
  • 更新しました!!
  • 未分類
Count per Day
  • 91230総閲覧数:
  • 1475月別閲覧数:
  • 42727総訪問者数:
  • 15今日の訪問者数:
  • 93昨日の訪問者数:
  • 565先週の訪問者数:
  • 968月別訪問者数:
  • Facebook
  • Twitter
  • Google
  • Linkedin
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
Hestia、作成者: ThemeIsle